【Grafsec】第6回会員連絡会

※第6回会員連絡会は終了致しました

Grafsecの「会員連絡会」は、全国会員としてご入会いただいた地域の団体の皆様や、推進会員・賛助会員として会費をご負担頂いている関係事業者の皆様の相互の理解と交流を促し、サイバーセキュリティや情報モラル等のネットの問題に精通した有識者による後援等を通じ、行政府や地域における最新の取り組み状況、情報やトピックスを共有し、一般のネット利用者や若年層・高齢者・障がい者の利用環境の充実や相互の助け合いに関わり合いながら地域のサイバーセキュリティを向上させ活性化を図ることを目指し開催するものです。例年は、Grafsec会員様のみ参加いただけるイベントとして開催しておりましたが、本年度は地域の啓発活動等の充実、地域力向上の一助になることを目的に、会員様以外のGrafsecの取組にご興味のある方も対象に、オンラインによる開催に切り替えて開催いたします。
今回の「会員連絡会」では、講演の依頼やGrafsecで昨年度より実施しているオンライン・ワークショップ等でも話題に挙がることの多い「情報社会と著作権法」について、ゲストスピーカーとして、一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(略称:ACCS)専務理事の久保田 裕氏をお招きし、著作権に絡む情報の価値・意味といったお話しや昨今の著作権法改正の内容についてお話をいただきます。久保田氏は1990年のコンピュータソフトウェア著作権協会の設立に参加し同協会の事務局長、専務理事を歴任され、著作権に関する講演・セミナー・執筆を多数手がけると共に、山口大学の特命教授として教壇にも立たれております。
また、Grafsecがサイバーセキュリティに関する社会教育の推進、情報の共有と提供を通じて、サイバーセキュリティを基軸とした新しい社会基盤の整備のために地域において積極的に活動する団体等を支援することを目的として実施している助成事業(※)に関して事例をご報告いただきます。
皆様にはご多忙の折、恐縮ではございますが是非ご参加を賜りますと幸いです。ご参加を心よりお待ち申し上げております。

※Grafsecの助成事業は公益を目的とし、「サイバーセキュリティ基本法」、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」及び関係法令に則して、次の分野の範囲において、地域に密着して活動する非営利型の法人、相当の団体又は個人に対して助成するものです。
①サイバーセキュリティに関する調査、研究及び情報の提供に関する事業
②サイバーセキュリティの普及及び啓発に関する事業

1.主催
一般財団法人草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会(Grafsec)

2.後援
サイバーセキュリティ戦略本部
総務省
経済産業省
一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)
一般社団法人セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)

3.日時
2021年8月20日(金) 14:00~16:30(予定)

4.会場
オンライン(Youtubeによる限定配信)

5.プログラム(予定) ※予告無く変更される場合があります。

14:00~ 14:05 開会挨拶
14:05~ 14:20 来賓挨拶
14:20~ 15:35 基調講演:情報社会と著作権法
一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
専務理事 久保田 裕様
15:35~ 15:55 Grafsec助成事業に関する事例報告
まちづくりネットワークWILL 代表 平澤 文江様 × Grafsec吉岡 良平常務理事
15:55~ 16:05 新規加入団体(Grafsec全国会員)の活動紹介  
16:05~ 16:10 永年活動表彰(5年)
16:10~ 16:15 事務局よりご連絡
16:15~ 16:20 閉会挨拶

6.参加者
Grafsec会員、Grafsec関係者他、 本テーマにご関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。

7.参加費等
無料

8.お申込方法

お申込は終了致しました。

9.お問い合わせ先
ご不明点は、お気軽にお問い合わせ下さい。
事務局メール:officeアットマークgrafsec.or.jp