コラム

Grafsecでは、サイバーセキュリティ(情報リテラシー、 情報セキュリティ等) に関するコラム【みんなのセキュリティコラム】 を配信しています。過去に配信したコラムについては、以下よりご覧ください。


■ 2022年9月14日配信 『株式会社タケダのサイバーセキュリティ啓発への取り組みについて』

■ 2022年8月10日配信 『地域・立場をいかした子育て・子育ち支援と学習・交流会』

■ 2022年7月13日配信 『活力あるコミュニティの形成』

■ 2022年6月8日配信 『どんな場面にでも文字情報がつくことを目指して』

■ 2022年5月10日配信 『これからの障がい者(児)を取り巻く環境変化とインターネット環境変化(Web3.0)に伴うサイバーセキュリティの重要性について』

■ 2022年4月13日配信『保護者目線で伝えていくネット啓発講座』

■ 2022年3月9日配信 『ニューノーマル時代の新たな取組を目指して ~Grafsecの活動のご紹介~』

■ 2022年2月9日配信 『「つながりキャンプ」 ~出会い、つながること~ 』

■ 2022年1月12日配信 『Grafsec助成制度を活用した、北海道における情報セキュリティ啓発の取り組み』

■ 2021年12月8日配信 『成年年齢引き下げに伴うサポート体制確立の必要性について』

■ 2021年11月10日配信 『GIGAスクール構想×ネットリスク』

■ 2021年10月27日配信 『失敗は成功のもと!という気持ちで』

■ 2021年10月13日配信 『災害と情報リテラシー』

■ 2021年9月22日配信 『日常生活に寄り添った啓発活動を』

■ 2021年9月8日配信『情報リテラシーの学びを止めない!~時代に応じた講座の「形」と「進化」~』

■ 2021年8月25日配信 『コロナ禍での学校行事のオンライン対応』

■ 2021年8月11日配信 『「スマホ×子育て」大切にしたいこと』

■ 2021年7月28日配信 『「伝える」セキュリティから「伝わる」セキュリティへ』

■ 2021年7月14日配信 『コロナ禍の活動のありかた』

■ 2021年6月23日配信 『慌てる前に考えてみませんか?セキュリティ被害のその後』

■ 2021年6月9日配信 『学習環境の変化と生徒、先生の疲れ』

■ 2021年5月26日配信 『女性のための遠隔スマホサロンをとおして思うこと』

■ 2021年5月12日配信 『受講者主体で学びを深め広める情報リテラシー教育を目指して』

■ 2021年4月28日配信 『必要なセキュリティは何か?』

■ 2021年4月14日配信 『山とスマホと高齢者』

■ 2021年3月24日配信 『もう一歩先へ行く、企業と個人のサイバーセキュリティ対策』

■ 2021年3月10日配信 『子どもを「自由」にさせない』

■ 2021年2月24日配信 『最善慣行を関心の無い層へ伝えるための3つの手法』

■ 2021年2月10日配信 『コロナ禍でのオンライン活動で見えてきた、ちょっとした工夫でできる情報セキュリティ』

■ 2021年1月27日配信 『地方発:シニアサポート奮戦記』

■ 2021年1月13日配信 『高校生 ICT Conference 2020年の取り組み』

■ 2020年12月23日配信 『三島での情報モラル教育の取り組み』